• HOME
  • 釣り 美味しい物

クマさんの青空縁側食堂①

人生は泣いても笑っても一回。自由、気ままに〜いこうよ!
魚が好き、酒が好き、釣り好き、旅行、美味い物が好きなおやじです。
ホームグラウンドの釣り場は相模灘は福浦沖。思い出の備忘録。
さあ〜今日は何しようかな。
このブログは、[クマさんの青空縁側食堂②]https://yokohama8080.amebaownd.com/ に続く。

2020.08.14 00:43

横浜から富士山を眺める

夕方 自宅近くから富士山を眺める。

2020.01.23 03:40

ウヰスキーに合います。このタルト

ウヰスキーのアテにピッタリなタルト。これが合うんですよ。タルトフロマージュ!

2020.01.23 01:59

ニッカ シングルカスク 北海道余市モルト10年

どうしても呑みたい一杯。[ニッカ シングルカスク 北海道余市モルト10年]58度加水されてない原酒です。世間では130000円の値段です。呑める方は、選ばれた方です。ウヰスキーの神様がその瞬間を差し出してくれて、それに答えられるか!呑みたいと思えるか?そしてその価値がわかるかです。10年以上も静かに樽の中で寝かされ、その製造工程で熟成を要するウヰスキー樽おい...

2020.01.22 17:21

穴子丼で旅行の反省会?

無事に、北海道旅行から帰って来ました。何にも反省する事はありませんが、楽しい旅でした。

2020.01.22 07:08

ラムのロースト丼は美味い。人の行く裏に道あり 花の山!

北海道でラム肉のロースト丼!

2020.01.20 11:12

スーパー北斗 鉄道捜査官

特急「スーパー北斗」は、札幌と函館を結ぶ特急列車です。道央と道南を結ぶだけでなく、洞爺、登別、長万部、室蘭などにアクセスしています。函館〜札幌までは3時間50分程。

2020.01.19 17:59

湯の川温泉 赤湯

湯の川温泉 平成館 海羊亭 赤湯幻の湯と呼ばれる「赤湯」は、湯の川温泉の中では海羊亭のみにある泉質で、あの新撰組副長の土方歳三も入浴して傷を癒したと伝えられています。

2020.01.19 06:35

食い倒れ、函館満喫

活けズワイガニの刺身を食べに、此処まで来ました。

2020.01.18 01:11

いきなりポークガーリックステーキ

今日は寒いネ。箱根では雪も降っている様です。近くにある横浜国大では、センター試験です。去年も確か雪だった様な気がする。いきなりポークガーリックステーキ!

2020.01.17 12:16

テーブルの上が花壇

夕飯を済ませ、ママと夜のウオーキングでホームセンター迄行く。キッチン流しのゴミ受けを買う為。家内にお願いして次は園芸コーナーに行って花を買う。いつも食事している部屋のあちこちに、小さな花を置いてあるだけで、心が和む。ジュリアンという花とクロッカス、決して高いものではありませんが、気に入った花が目の前にあるだけでとっても良い。1時間半のウオーキングでした。

2020.01.17 01:27

はるみミカンでマーマレード

今日は何する?マーマレード作りです。使うのは、[はるみ]有田ミカンもそろそろ終わる頃になると、はるみ、きよみなどの、ちょっこり高いミカンが出て来ます。はるみは、きよみとポンカンの交配種でとっても甘く香りも数段上の品種です。ネーブルオレンジにも似て皮は薄くタネは無くとっても美味しい。いつもは、この皮を、モーニングコーヒーに皮を数枚入れて飲んだりしています。勿論...

2020.01.16 07:31

ズンダ餅 熊茶寮

今日何する?餅がまだまだ冷凍庫にストックしてあるので、ずんだ餅を作ってお茶うけ。ママが帰って来たら食べてもらいます。

Copyright © 2025 クマさんの青空縁側食堂①.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう